fc2ブログ

ヤツメカミキリ

例年なら5月上旬には姿を見せるヤツメカミキリがやっとモデルになってくれました。ただ、個体数は少ないように感じています。

和名:ヤツメカミキリ、学名:Eutetrapha ocelota、コウチュウ目 カミキリムシ科、11-18mm、5-7月
20230524_ヤツメカミキリ
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

タケクンMark2

Author:タケクンMark2
冬季は鳥撮りがメイン
それ以外の季節は昆虫
を撮って楽しんでいます。

■カメラ■
オリンパス:
OM SYSTEM OM-1
TG-6 (+FD-1)
Panasonic:
DC-TX2D
■レンズ■
MZUIKO:
ED 300mm F4.0
ED 40-150mm F2.8
ED 40-150mm F4.0
ED 12mm F2.0
ライカ(PANA):
DG 100-400mm F4-6.3
DG 9mm F1.7
etc.
■アクセサリ■
M.ZUIKO:
Teleconverter MC-14
Teleconverter MC-20
SLIK:
三脚 LightC. E84 FA
一脚 C.Pod 373 PRO
自由雲台 SBH-120 BK N
Manfrotto:
FB雲台 MVH502AH
■双眼鏡■
Carl Zeiss:
SFL 8x30
Vixen:
IIHR8x32WP
RICOH:
PapilioII 6.5x21

シンプルアーカイブ
リンク